

50曲歌うワンマンライヴに向けて
年々夜勤仕事がキツくなってきている。仕事をしている最中はそうでもないのだけれど、退勤した後に疲労がガツン!とくるのだ。 そんなわけで3~4ヶ月くらい前から、帰りの電車の中で寝落ちしそうになることが増えた。大抵は本を読んでいるのだけれど、寝落ち寸前状態なので文章が全然頭に入ってこず、ふと覚醒した時に「あれ?今どこ読んでたんだっけ・・・?」となって同じ行を何度も読み返す羽目になり、こりゃ駄目だわ・・・と本を閉じることも屢々だ。慢性的に寝不足というのもあるけれど(明るい昼間に熟睡するのはなかなかに難しい。アイマスクを付ければ多少はマシになるという程度)、一番の理由は確実に加齢だ。 気付いている人もいると思うけれど、ライヴではいくつかの曲はキーを下げて歌っている。理由はふたつあって、音源のバージョンに囚われず、今の自分の声が一番良い感じに聴こえる音域に合わせているというのが先ずひとつ。もうひとつは年々出せる音域が確実に狭まってきている、ということ。以前ならば楽に出せた高音が、今では目茶苦茶に張らないと出せないということが増えてきた。加齢で音域が狭まるとい


50曲歌うワンマンラヴをします
今度の2月に50歳になるので、2月の阿佐ヶ谷harnessでの月一ワンマンライヴで50曲を歌うことにしました。 『古明地洋哉 50曲歌うワンマンライヴ』 2/5(日)@阿佐ヶ谷harness 開場15時/開演15時半 前売¥3500/当日¥4000(+1drink) 予約:info.komeiji@gmail.comまたはhiroyukikamata88@gmail.comへのメールにて受付 ※フリーお菓子有り ※来場者への無料頒布物有り(残り部数僅少!) ※この日はnote.での動画販売はしません(スマホの電池がもたないので!) 年齢の数だけ歌うワンマンをしたのは5年前。45曲歌ったあの時は、歌えば歌うほどに声がどんどん出るようになっていったことを覚えているのだけれど、果たして来月の50曲ワンマンはどうなるだろうか。歳を重ねる毎に体力の衰えを感じる今日この頃なので、5年前の前回のようにいくかはわからないけれど、チャレンジしてみようと思います。 セットリストはまだ白紙ですが、全曲自作曲で臨むつもりです。もし聴きたい曲があったら、前売り予約メールに