top of page

ブラックナードフェス!或いは歪な楽園

ブラックナードフェス!vol3、無事終了しました。主催者の山口やまぐくんとショウヘイマンこと松尾翔平くん、本当にお疲れ様でした。そしてありがとう!観に来て下さった皆さん、一緒に演奏してくれた穂高亜希子さんと壊れかけのテープレコーダーズ小森清貴くんにも感謝です。本当にありがとう!

のどかな町ののどかな地域施設の中に築かれた歪な楽園は、雑然とした自分の部屋と確かに地続きだったし、主催者の二人や出演者たち、観に来てくれた人たちとの部屋とも地続きだったんじゃないだろうか。はみだしものたちの受け皿。何処にも所属出来ない人たちにとってのASYLUM。ブラックナードフェス!の意義をしっかりと肌で感じることが出来た。やまぐくんが序文で表明し、それを読んで自分が思い描いた通りのフェスだったことが凄く嬉しかった。

道に迷わないように地図を印刷し、一組でも多くライヴを観ようとお手製のタイムテーブル(画像参照)を用意した。缶ビール片手に土手煮やお菓子を頬張り、しのぎ・けじめ・かたぎの3ステージを行き来し、時には外に出て地元の家族連れやちびっこたちが遊んでるのをぼんやりと眺めたり。全てのアクトを観ることは出来なかったけど、あの場にいた誰よりも楽しんだのは自分だと思ってる(お手製のタイムテーブルを作っていった出演者は俺だけだと思うよ)。

かたぎステージのベストアクトは坂口諒之介くん。曲が良いのは勿論、歌の表現力、発声の強弱の付け方等、全てが完璧だった。若い男性ソロシンガーの中でずば抜けた存在だと思っていたけど、ライヴを観て改めて物凄いシンガーだと思った。一声で場の空気を変質させることが出来る、そんなシンガーはそう多くはいない。12月1日に壊れかけのテープレコーダーズのフロントマン小森清貴くんとのツーマンがある。俺はその日札幌でライヴなので観に行けないけれど、興味がある人は是非観に行って欲しい。俺の音楽が好きならきっと気に入ると思う。

けじめステージのベストアクトは穂高亜希子さん率いるほたるたち。穂高さんの声は時々ザラっとした鳴り方をする瞬間があって、そこがグッとくるポイントだったりするんだけど、この日は歪み系のエフェクターをベタ踏み!という感じで終始ザラついていた。ありったけの想いを解き放ち、吠えることでナチュラルに歪む歌声。何度も鳥肌が立った。「うそ」や「風、青空」等、ソロで何度も聴いてる曲がバンドで演奏されることでまた違った響き方をするのが新鮮だった。楽曲が持つ深みや重さはそのままに、歌声が小さな翼を授かり、空を舞うような感じ。メンバー同士が深い信頼で結ばれているのが観てるこちらにも伝わってくるのも良かった。息がピッタリ合ってたからね。

しのぎステージのベストアクトは壊れかけのテープレコーダーズ。王者の風格。演奏、パフォーマンス、MC全てが完璧。他に言いようがない。

上記の三組の他にも素晴らしいライヴが沢山あった。吉田悠樹くん(物販買った!)、原マスミさん(『トロイの月』にサインをしてもらおうと思ってたのに持って行くの忘れた・・・)、Super Ganbari Goal Keepers(The Only Ones「Another Girl,Another Planet」のカヴァー最高だった!)、kumagusu(またしても物販買いそびれた・・・)等々。しずくだうみさん、姫乃たまさん、ガセネタを観られなかったのが残念だった。

自分のライヴについて。先ず40分押してしまったこと、申し訳ないです。しのぎステージが50分押し、かたぎステージが20分押しで、このままいくと自分のセットの最後で一緒に演奏する壊れかけのテープレコーダーズ小森清貴くんが合流出来ないという状況だったので(小森くんは姫乃たまさんのライヴを終えてから自分のところに合流するという形でした)、スタートを20分遅らせてもらいました。お客さんからスタートまでの空き時間で公開リハーサルをやって欲しいという声が出たけど、自分はただでさえトリということで他の出演者よりも持ち時間が長いので、そこから更に曲数を増やすのはフェアではないと思うのでお断りさせてもらいました。

自分のライヴ、果たしてベストを尽くせたか?正直浮き足立っていたと思う。気合いが空回りしていた気もしてる。それでも穂高亜希子さん、小森清貴くんとの三人で演奏した「ニセモノの銀河」と「春の嵐」では良い演奏が出来たと思う。「春の嵐」は終わり方を決めていなかった。リハでは短めにやってたけど、本番では長めにやろう!と。アウトロの四つの循環コードを搔き鳴らしながら、穂高さんと小森くんは今何を思ってるんだろうって考えてた。俺はこのままずっと音楽が鳴り止まなければいいのにと思ってた。この瞬間がずっと続けばいいのにって。でもガセネタを観に行きたい人もいるだろうな、そろそろ止めないとな、と思い演奏を終えた。撤収している時に、ガセネタはもうライヴを終えていると誰かから聞いた。ブラックナードフェス!vol3はこうして幕を閉じた。

主催者の二人は本当によく頑張ったと思う。やまぐくんもショウヘイマンくんも出演者でありながら、各アクトの前後でMCをこなしたり、ずれ込んでいくタイムテーブルの調整をしたり等々、終演を迎えるまで一時も気を抜けなかったと思う。やまぐくんもショウヘイマンくんも決して特別な人間じゃない。俺や君ときっとそう変わらない。誰だってやりたいことをやれたらと思うだろうけど、そのための一足を踏み出すことは容易じゃない。悪い結果を恐れて踏みとどまってしまうこともあるだろう。それでも彼らは踏み出し、そしてやってのけた。それは途轍もなく凄いことだと思う。長渕剛が桜島や富士山でフェスをやるのとはわけが違うんだよ。それでも、特別な人間じゃなくても、勇気を持って一足を踏み出せばあれだけのことが出来る。それって希望そのものだと思う。そんなことを考えていたからか、会場を後にする前に最後まで残った人たちで記念写真を撮った時、何だかグッときて涙が出そうになってしまった。

忘れられない一日、忘れてはいけない一日。

ブラックナードフェス!来年も出演させてもらえたらと思ってるけど、声がかからなくても客として絶対に観に行く。他にも協力出来ることがあったらしたいと思ってる。やまぐくん、ショウヘイマンくん、穂高さん、小森くん、そしてあの日あの場にいた全ての人、そしてはみだしものたちを受け入れてくれた八広地域プラザ吾嬬の里に改めて感謝します。本当にありがとうございました!

Featured Posts
Check back soon
Once posts are published, you’ll see them here.
Recent Posts
Archive
Search By Tags
No tags yet.
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page